近代歌舞伎論の黎明 : 小宮豊隆と小山内薫

Bibliographic Information

近代歌舞伎論の黎明 : 小宮豊隆と小山内薫

藤波隆之著

學藝書林, 1987.8

Title Transcription

キンダイ カブキロン ノ レイメイ : コミヤ トヨタカ ト オサナイ カオル

Available at  / 70 libraries

Description and Table of Contents

Description

二人の眼に映った歌舞伎とは、伝統とは。その思索と行動を詳細に跡づけ、“近代歌舞伎評論”誕生の経緯を明らかにした力作!伝統芸能の明日に一条の光を照射する話題の書。

Table of Contents

  • 1 演劇評論家としての小宮豊隆(「中村吉右衛門論」;新旧演劇界への投石;劇評家の任務;「勧進帳」論;「夜の宿」と舞台監督;小山内薫との舞台監督論争;演劇批評の方法)
  • 2 山内薫の歌舞伎論(「毛抜」の脚本;奇抜とノンセンスの発見;ドラマトゥルギーと色彩美;新国民劇の模索;小山内の「型」の見方;小劇場運動と蝙蝠座の企画;スペクタクルとヲオドヰル;「或る新しい芝居」の産苦;近松物の改作)

by "BOOK database"

Details

Page Top