中国語通訳 : 日中通訳者への道

書誌事項

中国語通訳 : 日中通訳者への道

塚本慶一著

サイマル出版会, 1987.12

タイトル別名

Japanese-Chinese interpreting : the art of cross-cultural communication

タイトル読み

チュウゴクゴ ツウヤク : ニッチュウ ツウヤクシャ エノ ミチ

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

注記

中国歴史年表, 日中対照年表, 戦後日中関係年表: p[262]-[265]

参考図書: p303-308

内容説明・目次

内容説明

この本は、日中同時通訳者として、日中友好都市交流、日中友好21世紀委員会などで活躍、サイマル・アカデミー主任講師として中国語通訳者の養成にもあたる著者が、通訳最前線の表現法、情報をまとめた学習の百科である。通訳を志す人ばかりでなく、日中関係にかかわりをもつ一般人、ビジネスマン、学生にとっても必須の知識を網羅した、座右の書!

目次

  • 1 通訳メモ(Feeling;私の通訳初体験;挨拶のアラカルト;「研究」と「煙酒」;国際連合の通訳者たち;通訳術の基本;日中通訳者の現状)
  • 2 通訳現場(招聘、返答;出迎え、案内;歓迎宴会;特別講義;遊覧見学;インタビュー;会談メモランダム;帰国挨拶)
  • 3 通訳資料(中国関係の基礎資料;日中関係の基礎資料;国際関係の基礎資料;語学関係の基礎資料)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0192558X
  • ISBN
    • 4377507672
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpnchi
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    7, [7], 312p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ