都市を読む地域を診る : 都市診断学
Author(s)
Bibliographic Information
都市を読む地域を診る : 都市診断学
同友館, 1988.3
- Title Transcription
-
トシ オ ヨム チイキ オ ミル : トシ シンダンガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
都市を読む地域を診る : 都市診断学
1988
Limited -
都市を読む地域を診る : 都市診断学
Available at / 84 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
291.017:H445010841525
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
付: 参考文献
Description and Table of Contents
Description
都市はとどまることがない。なぜなら、人間の英知と努力は、都市に常に新しい刺激を与え、都市の実像を変革し、都市の生きざまを時代に合わせて進化させてきたからである。都市診断学は、都市のたどった歴史を的確に掴み、今日的地域像を着実に把握しながら、将来への方向を浮き彫りにする。
Table of Contents
- 第1部 地域の観察法(地域診断法;野外観察の味)
- 第2部 商業地域〈盛り場〉の診断法(アメニティ・ミニマム;盛り場診断)
- 第3部 地場産業の診断法(陶業地「益子」の地域診断;ネオ製造卸論—東京産業の活性化;ふるさと産品発掘法—佐倉市の事例)
- 第4部 観光リゾート地の診断法(観光地評価法;都市観光の時代;まちの個性「祭り」の診断)
- 第5部 都市の診断法(東京を読む—川の手・山の手・海の手;都市診断「十の物差し」)
by "BOOK database"