図解技術の考古学
Author(s)
Bibliographic Information
図解技術の考古学
(有斐閣選書, 913)
有斐閣, 1988.4
- Other Title
-
技術の考古学 : 図解
- Title Transcription
-
ズカイ ギジュツ ノ コウコガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
図解技術の考古学
1988
Limited -
図解技術の考古学
Available at / 131 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p145-151
挿図・表の引用文献: p151-153
Description and Table of Contents
Description
人間の歴史において技術のはたした役割ははかり知れない。原始・古代から現代まで連綿として受け継がれているものもある。各素材ごとに豊富な図版を使って、その製作技術・技法を解き明かし、復元をも試みた成果。
Table of Contents
- 1 石器(打製石器;磨製石器;石製品)
- 2 焼物(土器類;須恵器・須恵質土器;緑釉・多彩陶器;灰釉陶器;その他の陶器・磁器;瓦の製作技法)
- 3 骨角器・貝製品
- 4 木器・木製品
- 5 金属器(青銅;鉄;金・銀;水銀、鍍金・鍍銀の技術)
- 6 ガラス
- 7 塩
- 8 編物・織物(編物;織物)
- 9 顔料・漆その他(顔料;漆喰;漆;アスファルト)
- 付・考古学の年代決定
by "BOOK database"