OS概論
著者
書誌事項
OS概論
(OSシリーズ / 石田晴久, 土居範久編集, 1)
共立出版, 1988.4
- タイトル読み
-
OS ガイロン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
OS概論
1988
限定公開 -
OS概論
大学図書館所蔵 件 / 全173件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
各章末: 参考文献
内容説明・目次
内容説明
OSの構成と機能について、基本となる概念・原理・技法を浮彫りにするように、それぞれの背景・位置付けを明らかにしつつ解説。特に、ユーザがコンピュータ・システムに対して望むことを考察し、それにどのように応えているかという観点を重視して、汎用機のOSやUNIX,MS‐DOSと対応させ記述。
目次
- 第1章 はじめに
- 第2章 使用者とOSとの関係
- 第3章 ジョブの管理方式
- 第4章 プロセスの概念とCPUの管理
- 第5章 仮想記憶方式と記憶管理
- 第6章 入出力管理と通信制御
- 第7章 ファイルとデータベースの管理
- 第8章 システム資源の管理
- 第9章 コンピュータ・システムの運用と管理
- 第10章 オペレーティング・システム技術の動向
「BOOKデータベース」 より