連帯と自由の哲学 : 二元論の幻想を超えて

Bibliographic Information

連帯と自由の哲学 : 二元論の幻想を超えて

R.ローティ [著] ; 冨田恭彦訳

岩波書店, 1988.5

Title Transcription

レンタイ ト ジユウ ノ テツガク : ニゲンロン ノ ゲンソウ オ コエテ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 138 libraries

Note

六編の論文を一書にまとめたもの

Contents of Works

  • 連帯としての科学 = Science as solidarity
  • テクストとかたまり = Texts and lumps
  • 方法を持たないプラグラティズム = Pragmatism without method
  • 哲学史の記述法 : 四つのジャンル = The historiography of philosophy : four genres
  • 哲学に対する民主主義の優先 = The priority of democracy to philosophy
  • プラグラティズム・デイヴィドソン・真理 = Pragmatism, Davidson and truth

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 連帯としての科学
  • 2 テクストとかたまり
  • 3 方法を持たないプラグマティズム
  • 4 哲学史の記述法—4つのジャンル
  • 5 哲学に対する民主主義の優先
  • 6 プラグマティズム・デイヴィドソン・真理(慎みは金;パースの不徹底な処置;デイヴィドソンとフィールド言語学者;非還元的物理主義者としてのデイヴィドソン;デイヴィドソンとダメット;デイヴィドソン・実在論・反実在論)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN02281380
  • ISBN
    • 4000025155
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiv, 289p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top