ユートピアと文明 : 輝く都市・虚無の都市

書誌事項

ユートピアと文明 : 輝く都市・虚無の都市

ジル・ラプージュ著 ; 中村弓子 [ほか] 訳

紀伊国屋書店, 1988.6

タイトル別名

Utopie et civilisations

タイトル読み

ユートピア ト ブンメイ : カガヤク トシ・キョム ノ トシ

大学図書館所蔵 件 / 153

この図書・雑誌をさがす

注記

書誌: p.330-331

内容説明・目次

内容説明

ユートピア—争いのない平和な場所、幸福にみちた社会。数多くの美辞麗句に飾られてきたそれは、ほんとうのところ何なのか。プラトンからトマス・モア、サド、フーリエそしてさまざまな都市や建築、歴史的事件。多彩な題材のあいだを跳梁するようにして本書は、「ユートピア」の本質に迫っていく。

目次

  • 古代(ヒッポダモスのチェス盤;鳥の都市;歴史の朝に;蟻の共和国;アトランティスの海)
  • 中世(神聖なるものの回帰;運命の輪;神の国;オフ・リミット ほか)
  • ルネサンス、17世紀(ルネサンス、ファウスト、コロンブス、パラケルスス;怒れる王の委任統治;ユートパス1世の雛鳥;ラブレー、ユートパスの娘婿;太陽の都 ほか)
  • 19世紀(恐るべきユートピア;千年王国論者マルクス?;欲望の家;悲しいユートピストたち;牧歌からサムライ劇まで;自由の大審問官;結語)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02304103
  • ISBN
    • 4314004975
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    348, xiiip
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ