書誌事項

宇宙からみた地球 : 資源リモートセンシング画像集

資源リモートセンシング画像集編集委員会編

(理科年表読本)

丸善, 1988.8

タイトル読み

ウチュウ カラ ミタ チキュウ : シゲン リモート センシング ガゾウシュウ

大学図書館所蔵 件 / 208

この図書・雑誌をさがす

注記

監修:資源観測解析センター

内容説明・目次

内容説明

大地が裂けつつある東アフリカ地溝帯、プレートがせめぎあう現場サンアンドレアス断層。宇宙からセンサーにより、46億年の私たちの地球の歴史を、いま鮮烈・克明にキャッチしている。ツンドラ地帯の鮮やかな縞模様、石垣島の珊湖礁、アタカマ砂漠のカラフルなスポット。宇宙空間からみた地球の素顔から、私たちはいま何を読みとることができるのか?

目次

  • ノーススロープ/アラスカ
  • アルバータ/カナダ
  • カーソンシティ/ネバダ
  • イェリントン/ネバダ
  • カーリン/ネバダ
  • ゴールドフィールド/ネバダ
  • デスバレー/カリフォルニア
  • サンタバーバラ/カリフォルニア
  • サンラファエル/ユタ
  • プエブロ/コロラド
  • 名寄/北海道
  • 弘前/青森〜秋田
  • 酒田/山形
  • 長岡/新潟
  • 福島
  • 飛騨/岐阜
  • 広島/広島〜山口
  • 菱刈/鹿児島
  • 西表島・石垣島/沖縄
  • 北スマトラ/インドネシア
  • クーパー盆地/オーストラリア〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02460277
  • ISBN
    • 4621032852
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    157p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ