書誌事項

山鹿素行

堀勇雄著

(人物叢書 / 日本歴史学会編集)

吉川弘文館, 1987.4

  • : 新装版

タイトル読み

ヤマガ ソコウ

電子リソースにアクセスする 全2

大学図書館所蔵 件 / 158

この図書・雑誌をさがす

注記

山鹿素行の肖像あり

略年譜: p344-356

主要参考文献: p357-361

内容説明・目次

内容説明

儒学者・兵学者として素行の名は周く知られ、またその崇拝者も決して少なくない。しかし封建治下の素行の教学は果してどのようなものであったか、また山鹿流兵学の本質はどうであろうか。これらの歴史的評価は未だ充分なされたとはいえない。本書は著者多年の学殖を駆使し、素行の学問と、その人格に鋭いメスを加えた詳伝。

目次

  • 第1 生家
  • 第2 修学
  • 第3 思想的遍歴(上)神儒仏老一致時代
  • 第4 思想的遍歴(下)朱子学中心時代
  • 第5 聖学
  • 第6 謫居
  • 第7 晩年
  • 第8 素行学の意義

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 人物叢書

    日本歴史学会編集

    吉川弘文館 1985.6- 新装版

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02499931
  • ISBN
    • 4642050736
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    10, 361p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ