新・日本経済 : すべてが変わりはじめた

書誌事項

新・日本経済 : すべてが変わりはじめた

日本経済新聞社編

日本経済新聞社, 1988.7

タイトル別名

Restructuring of Japan's economy

タイトル読み

シン ニホン ケイザイ : スベテ ガ カワリハジメタ

大学図書館所蔵 件 / 166

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

急激な円高とともに始まった経済の大転換。その行き着く先は、一体どこか?マクロベースの構造変化から、産業・企業の動きまで、第一線記者が明快に描く日本経済の鳥瞰・虫瞰図。

目次

  • 第1章 産業国家・日本の変貌(円高革命の衝撃;覇権国・米国の衰退;世界経済の新しい流れ)
  • 第2章 ひよわな金融大国(マネー経済は続く;「日本型債権国」の構造)
  • 第3章 新・産業国家への胎動(産業地図の創造的破壊;空洞化は乗り越えられる;スーパー・ハイテク時代へ)
  • 第4章 ネオ・キャピタリズムの勃興—21世紀企業の条件(クローバリゼーションが企業を変える;経営者も、組織も変わる;マーケティング「力」が格差を生む)
  • 第5章 トライアングル・エコノミー(きしむ「環太平洋経済圏」;激変する産業・貿易構造;「環太平洋経済圏」の未来図)
  • 第6章 始まる日本改造(境界の消滅;新・ジャパノミックスの構築;繁栄をもたらす経路が変わる;「新しい経済」にどう対応するか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02503529
  • ISBN
    • 4532088399
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    349p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ