畠山重忠
著者
書誌事項
畠山重忠
(人物叢書 / 日本歴史学会編集)
吉川弘文館, 1987.4
- : 新装版
- タイトル読み
-
ハタケヤマ シゲタダ
電子リソースにアクセスする 全2件
-
-
畠山重忠
1987
限定公開 -
畠山重忠
-
-
畠山重忠 (JKBooks 人物叢書 2-72)
2016.11.
-
畠山重忠 (JKBooks 人物叢書 2-72)
大学図書館所蔵 件 / 全149件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
略年譜: p204-216
主要参考文献: p217-218
内容説明・目次
内容説明
ひよどりごえの坂落しに愛馬を背負って下ったと伝えられるほどの豪力で、しかも誠実、思いやりのある畠山重忠は、鎌倉武士の典型と称せられる。本書はひよどりごえの一件は否定するけれども、重忠に関するあらゆる史料を博捜し、その美談・挿話の数々を検討しつつ、時代背景時に鎌倉武士社会の中に見事に描き出した出色の伝。
目次
- おいたち
- 赤旗の下に
- 頼朝に従う
- 宇治川の合戦
- 一の谷攻め
- 音曲の才
- 囚人となる
- 奥州征伐
- 頼朝京都にゆく
- 永福寺の造営など
- 東大寺の復興
- 梶原景時の失脚
- 頼家の裁決
- 二俣川に死す
- 棺を蓋いて
- しのぶよすが
- 後世に及ぼした影響
「BOOKデータベース」 より