方言に生きる古語
Author(s)
Bibliographic Information
方言に生きる古語
(叢書・ことばの世界)
南雲堂, 1988.8
- Title Transcription
-
ホウゲン ニ イキル コゴ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
方言に生きる古語
1988
Limited -
方言に生きる古語
Available at / 149 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
方言は田舎の卑俗・低級な言葉と思われがちであるが、『源氏物語』『平家物語』などの作品に登場する、れっきとした古い中央語でもある。黙々として生き続けたこれらの言葉に焦点をあわせる。
Table of Contents
- 日本の方言と古語(方言と古語;東北方言の性格と歴史)
- ことばの歴史と方言(語史研究と方言;方言の旅;世界を旅する言葉;語史と方言分布;これからの方言研究)
- 江戸時代の講義録の中の方言(『予斎先生訓門人会読箚記』について;『訓門人箚記』の音韻;『訓門人箚記』の語法;『訓門人箚記』の語彙とまとめ)
- 方言に生きる古語(人間と社会;動作と感情;生活と自然)
by "BOOK database"