書誌事項

河村瑞賢

古田良一著

(人物叢書 / 日本歴史学会編集)

吉川弘文館, 1988.1

  • : 新装版

タイトル読み

カワムラ ズイケン

大学図書館所蔵 件 / 145

この図書・雑誌をさがす

注記

略年譜: p132-133

内容説明・目次

内容説明

車力から身を起して一代の近世的実業家となった瑞賢は、紀伊国屋文左衛門とも比肩され、その伝記はしばしば混淆される。瑞賢はすぐれた創意工夫により、わが国海運の革新的偉業を成し遂げたばかりでなく、淀川の治水工事や越後上田銀山の経営等に特異な手腕を発揮した。極めて少ない史料を厳選しつつ鮮かに構成した瑞賢伝。

目次

  • 1 家系とおいたち
  • 2 奥羽海運の刷新
  • 3 畿内の治水
  • 4 越後における瑞賢の事蹟
  • 5 晩年—附瑞賢の子孫
  • 6 瑞賢と白石
  • 7 余録
  • 8 史料の解説

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 人物叢書

    日本歴史学会編集

    吉川弘文館 1985.6- 新装版

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02532265
  • ISBN
    • 9784642051040
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    6, 133p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ