青年期の自閉性障害者 : その発達と医療・労働・福祉

書誌事項

青年期の自閉性障害者 : その発達と医療・労働・福祉

藤本文朗,佐藤比登美編

(障害者問題双書)

青木書店, 1988.7

タイトル読み

セイネンキ ノ ジヘイセイ ショウガイシャ : ソノ ハッタツ ト イリョウ ロウドウ フクシ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

青年期をむかえた自閉性障害者の社会参加と、医療・労働・福祉の保障をどうすすめるかを、実践例をもとづいて具体的に説きあかす。精神科・小児科の医師、共同作業所・養護学校・施設の教職員、障害者の父母、研究者が共同で討議しまとめた労作。

目次

  • 第1章 働くわが子を育くむまで…(大宮和子)
  • 第2章 問題行動を内面から解く…(沢月子)
  • 第3章 問題行動と投薬…(牧原寛之)
  • 第4章 自閉性障害とてんかん(佐藤比登美)
  • 第5章 第2びわこ学園「動く重障児」病棟からの報告(遠藤六朗)
  • 第6章 共に働き育ちあう共同作業所の実践…(山田富子)
  • 第7章 自閉性障害の基本的理解と社会参加…(藤本文朗)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02612568
  • ISBN
    • 4250880281
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ