Bibliographic Information

食と文化の謎 : Good to eatの人類学

マーヴィン・ハリス著 ; 板橋作美訳

岩波書店, 1988.8

Other Title

Good to eat : riddles of food and culture

食べるに適している : 食物と文化の謎

Title Transcription

ショク ト ブンカ ノ ナゾ : Good to eat ノ ジンルイガク

Available at  / 212 libraries

Note

引用出典: 巻末p1-10

参考文献: 巻末p11-27

原著(Simon & Schster, Inc., New York, c1985)の翻訳

訳者あとがきにある直訳書名:「食べるに適している--食物と文化の謎」

Description and Table of Contents

Description

インドでは、おいしそうな牛がのんびり寝ている。イスラム教徒は、豚をさわるのも嫌。ダイエット大流行のアメリカでも、低カロリーの馬肉は食べない。何を食べ、何を食べないかという問題は、文化の気まぐれや歴史の偶然なのだろうか。人類学・経済学・歴史学・医学・生物学・栄養学などの膨大な知見と楽しいエピソードを披瀝しながら、人類学者ハリスは、食物生産システムを考察して食と文化の謎をあざやかに解明する。

Table of Contents

  • プロローグ 食べ物の謎
  • 第1章 肉がほしい
  • 第2章 牛は神様
  • 第3章 おぞましき豚
  • 第4章 馬は乗るものか、食べるものか
  • 第5章 牛肉出世物語
  • 第6章 ミルク・ゴクゴク派と飲むとゴロゴロ派
  • 第7章 昆虫栄養学
  • 第8章 ペットに食欲を感じるとき
  • 第9章 人肉食の原価計算
  • エピローグ 最後の謎

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN02615511
  • ISBN
    • 4000026550
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 330, 27p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top