書誌事項

アブラハムと現代精神

S. アリエティ著 ; 森泉弘次訳

教文館, 1988.10

タイトル別名

Abraham and the contemporary mind

タイトル読み

アブラハム ト ゲンダイ セイシン

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ユダヤ教・キリスト教共通の〈信仰の父〉であるアブラハムの生涯をユダヤ教の伝承のもとに再現。偶像の破壊、超越神との出会い、ソドム・ゴモラの弁護、イサクの供犠への服従など一連の物語の意味を探究し、そのきわめて現代的な信仰の様相を提示する。また「ホロコーストにおいて、ユダヤ人は、神への愛のゆえに、最大の悪に直面すべく選ばれた」と言明する著者は、核という極限の悪に直面した現代人に、神への信仰と愛の重要性を訴え、歴史内における救済の道を追求する。

目次

  • 第1章 啓示、二元論、聖化
  • 第2章 偶像の破壊から始める
  • 第3章 ソドムとゴモラ
  • 第4章 イサク縛り(アケダー)
  • 第5章 われらの父なるアブラハム

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02760871
  • ISBN
    • 4764262533
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    259, viip
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ