書誌事項

現代ミクロ経済学

J. P. クワーク著 ; 久保雄志訳

マグロウヒル出版, 1988.11

  • 1
  • 2

タイトル別名

Intermediate microeconomics

タイトル読み

ゲンダイ ミクロ ケイザイガク

大学図書館所蔵 件 / 99

この図書・雑誌をさがす

注記

原著第3版の翻訳

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784895012690

内容説明

本書は市場間の関係を重視する一般均衡論的立場に立ってミクロ経済学の基本的な考え方を厳密に、しかし多くの応用例を用いて分かりやすく解説した名著である。内容的にはかなり高度なものも含まれているが、本書を通じて読者は経済学がどのように人間行動の経済的側面を理解し説明しようとしているか、市場はどのように機能するか、また私たちの周囲で起こっている現象を理解する上でこれらの考え方がどのように応用できるかを学び、また、経済学の有用性と面白さを味わうことができるものと確信している。

目次

  • 1 基礎(完全競争経済の構造;単一の競争的市場;複数の競争的市場)
  • 2 競争的経済(近代効用理論;消費者需要の理論;生産の理論;企業の費用;利潤最大化と競争的企業;生産物に対する競争的市場;生産要素に対する競争的市場;異時的意志決定と資産の市場;競争的経済の一般均衡)
巻冊次

2 ISBN 9784895013093

内容説明

本書は市場間の関係を重視する一般均衡論的立場に立ってミクロ経済学の基本的な考え方を厳密に、しかし多くの応用例を用いて分かりやすく解説した名著である。内容的にはかなり高度なものも含まれているが、本書を通じて読者は経済学がどのように人間行動の経済的側面を理解し説明しようとしているか、市場はどのように機能するか、また私たちの周囲で起こっている現象を理解する上でこれらの考え方がどのように応用できるかについて学び、また、経済学の有用性と面白さを味わうことができるものと確信している。

目次

3 市場の不完全性(厚生経済学、競争的均衡および市場の不完全性;独占;不完全競争;不確実性;ミクロ経済学のその他のトピック)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02794068
  • ISBN
    • 4895012697
    • 489501309X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ