図解ISDN : 多目的インタフェース

書誌事項

図解ISDN : 多目的インタフェース

鈴木滋彦著

(COMシリーズ / 野口正一 [ほか] 編)

オーム社, 1988.9

タイトル読み

ズカイ ISDN : タモクテキ インタフェース

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

注記

監修:野口正一

索引:巻末

内容説明・目次

内容説明

本企画では、コンピュータ(COMputer)と通信(COMmunication)を結ぶ新しい技術領域に焦点をあて、この分野の多くの新しい概念をできるかぎりわかりやすく解説するとともに、具体的なネットワーク構築に役立つ問題についても、詳細にかつ多くのわかりやすい図を用いて説明するように徹底されている。加えて本企画では、対象とする読者を、情報系、電子通信系の学生および初級エンジニアから、さらに情報処理技術者、電気通信主任技術者および工事担任者の方々に、十分ご理解いただけるよう編集されているということも大きな特色である。

目次

  • 1. ISDNとは
  • 2. ISDNを理解するために
  • 3. 多目的ユーザ・網インタフェース
  • 4. ISDNにおける局間信号方式
  • 5. ISDNの番号計画
  • 6. ISDNにおけるサービス
  • 7. 各国のISDNの動向

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02810583
  • ISBN
    • 4274074374
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi,165p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ