品質設計のための実験計画法
Author(s)
Bibliographic Information
品質設計のための実験計画法
(品質工学講座, 4)
日本規格協会, 1988.10
- Title Transcription
-
ヒンシツ セッケイ ノ タメノ ジッケン ケイカクホウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
品質工学講座 (4)
1988
Limited -
品質工学講座 (4)
Available at / 114 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
509.66||H61||4110011825
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
刊行委員会委員長: 田口玄一
田口玄一の略歴および主要著書: p357
2002.10(第13刷), 2004.6(第14刷)のページ数 xiii, 358p(田口玄一の略歴および主要著書: p357-358)
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 品質設計のための実験計画法とは
- 第2章 2乗和の分解(1)目標値が固定している場合
- 第3章 2乗和の分解(2)比例式と1次式
- 第4章 直交表入門
- 第5章 混合型直交表と望小・望大特性の実験計画
- 第6章 混合型直交表で用いる簡単なわりつけ技法
- 第7章 望目特性の品質改善
- 第8章 ばらつき原因の影響の分解と許容差設計
- 第9章 理論式によるパラメータ設計と許容差設計
- 第10章 混合型直交表にわりつけられない場合のわりつけ技法
- 第11章 クラス分類のデータ
- 第12章 欠測値の処理
by "BOOK database"