書誌事項

海洋生物の石灰化と系統進化

大森昌衛, 須賀昭一, 後藤仁敏編

東海大学出版会, 1988.11

タイトル別名

Biomineralization and phylogeny of marine organisms

タイトル読み

カイヨウ セイブツ ノ セッカイカ ト ケイトウ シンカ

大学図書館所蔵 件 / 103

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:各章末

内容説明・目次

内容説明

すべての生物は海から生まれたと考えられている。生物の繁栄と進化の過程で生物体内で起る石灰化(鉱物化)という現象が果たしてきた役割は想像以上のものがある。本書は、この問題を、地質学、海洋学、古生物学、動物学、植物学、歯学、医学、それに結晶学など多くの領域に所属する研究者のグループによる最新の知見によって、総合的にとらえようとするものである。

目次

  • 1 大気・海水の化学組成の変遷と石灰化
  • 2 海洋環境における鉱床形成と生物活動
  • 3 海洋生物の石灰化の起源と系統進化について
  • 4 藻類および高等植物の石灰化と系統進化
  • 5 サンゴ類の骨格形成と石灰化
  • 6 軟体動物の殻体形成と石灰化
  • 7 二枚貝の貝殻構造とその系統進化
  • 8 腹足類の殻体構造と系統発生
  • 9 二枚貝の殻体の石灰化と過飽和度
  • 10 シャミセンガイの殻体とその石灰化機構
  • 11 下等生物石灰化機構に関する2,3の細胞学的考察
  • 12 硬組織中のタンパク質についての比較生化学
  • 13 硬骨魚類の耳石および鱗の成長と石灰化
  • 14 サメ類の皮歯および歯の発生と脊椎動物における硬組織の系統発生
  • 15 哺乳類のエナメル質組織の進化
  • 16 哺乳類のエナメル質結晶の進化
  • 17 歯に含まれる微量元素と動物系統進化

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0293648X
  • ISBN
    • 4486010272
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    305p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ