Bibliographic Information

文学と教育の論理

大久保典夫著

高文堂出版社, 1988.9

Title Transcription

ブンガク ト キョウイク ノ ロンリ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 48 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 文学と教育の論理(「非行」問題と文学;文学のなかの教師像;文学のなかの学生像;物語作者としての宮沢賢治;大衆児童文学の作家と作品)
  • 第2部 文学作品の解読(田山花袋『重右衛門の最後』;夏目漱石『虞美人草』;中野重治『春さきの風』;太宰治『トカトントン』;三島由紀夫『仮面の告白』;野坂昭如『骨餓身峠死人葛』;宇野千代『雨の音』;津島佑子『火の河のほとりで』;『サアカスの馬』と『エリコへ下る道』;安部公房における小説と戯曲)
  • 第3部 現代作家の諸問題(三島由紀夫と太宰治;原民喜と太宰治;太宰治と戦争;太宰治における自己と他者;太宰治と故郷;小川国夫と古井由吉;小川国夫における宗教と文学;吉行淳之介における都会;河野多恵子と〈性〉;平野謙論—『芸術と実生活』を中心に)

by "BOOK database"

Details

Page Top