書誌事項

コンピュータによる推論技法

L. ウォス [ほか] 著 ; 川越恭二 [ほか] 訳

(Computation & software science)

マグロウヒル出版, 1989.1

タイトル別名

Automated reasoning : introduction and applications

タイトル読み

コンピュータ ニヨル スイロン ギホウ

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p540-548

文献リスト: p550-553

内容説明・目次

内容説明

この本は、計算機に行わせる推論メカニズムについて、いろいろな分野から事例を取りあげ、その解説を通じて最新の導出原理の基礎とその応用を説明している。また、読者の能力や興味のレベルに応じて、どの章からでも読み進めることができるよう各所に学習のための工夫を凝らしている。

目次

  • 例を用いた論理の学習
  • パズル
  • 代替表現と等価性
  • 難しいパズル
  • 要約と形式化
  • 論理回路設計
  • 論理回路検証
  • 数学での研究
  • 形式論理学での研究
  • リアルタイム・システム制御
  • プログラムのデバッグと検証
  • エキスパートシステム
  • Prolog—プログラミング言語としての論理
  • 自動推論の形式的なまとめ
  • 自動推論の技法

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ