芸術的労働の社会学
Author(s)
Bibliographic Information
芸術的労働の社会学
(双書現代の精神的労働 / 芝田進午編, 6 . 芸術的労働の理論 / 芝田進午編||ゲイジュツテキ ロウドウ ノ リロン ; 上巻)
青木書店, 1983.9
- Title Transcription
-
ゲイジュツテキ ロウドウ ノ シャカイガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 126 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p442
内容: 序文(編者), 序章: 芸術的労働の理論, 第一部: 芸術的労働の諸形態(I「映画」-V「デザイン」), 第二部: 芸術的生産の政治経済学(I「芸術的生産の政治経済学」-IV「家元制度の現代における位置」), 第三部: 芸術的労働の展望(I「映画部門の労働運動」-III「鑑賞運動の現状と課題」), 統計図表総目次, 執筆者紹介
Contents of Works
- 芸術的労働の理論 / 芝田進午 [執筆]
- 映画 / 山田和夫 [執筆]
- 芸術音楽 / 佐藤克明 [執筆]
- 大衆音楽 / 西良三郎 [執筆]
- 演劇 / 菅井幸雄 [執筆]
- デザイン / 長田謙一 [執筆]
- 芸術的生産の政治経済学 / 山田和夫 [執筆]
- 芸術資本の政治経済学 / 山田和夫 [執筆]
- 都市労働者としての美術家 / 森山正 [執筆]
- 家元制度の現代における位置 / 佐藤和夫 [執筆]
- 映画部門の労働運動 / 間島三樹夫 [執筆]
- 音楽部門の労働運動 / 佐藤克明 [執筆]
- 鑑賞運動の現状と課題 / 阿部文男 [執筆]