自然言語処理入門 : ことばがわかるコンピュータをめざして

書誌事項

自然言語処理入門 : ことばがわかるコンピュータをめざして

西田豊明著

(新OHM文庫)

オーム社, 1988.12

タイトル読み

シゼン ゲンゴ ショリ ニュウモン : コトバ ガ ワカル コンピュータ オ メザシテ

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[104]-110

内容説明・目次

内容説明

コンピュータはどこまで日常の言語を理解できるか。自然言語処理の研究はコンピュータ関連のみならず自然言語そのものの研究も重要である。またここに奥深いものがあり、おもしろく魅力的なところがある。本書は機械翻訳システムなど一部で応用されつつある研究成果について、今後の道しるべとなる重要テーマを中心にまとめたものである。

目次

  • 1章 自然言語処理の分野
  • 2章 単文の構造と解析
  • 3章 談話の構造と解析
  • 4章 曖昧性の問題と統合的言語理解
  • 5章 文章の生成
  • 6章 応用自然言語処理と実用化技術

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ