書誌事項

マンガ数学入門

岡部恒治著

(ちくまプリマーブックス, 24)

筑摩書房, 1989.3

タイトル読み

マンガ スウガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

受験雑誌でおなじみの「岡部の数学」。その魅力はなんといっても岡部センセイの発想の柔らかさと、平易でおもしろい解説です。図形、方程式、集合、確率、微積分など、マンガだけでも楽しい数学案内。数学はむずかしい、とっつきにくい、苦手だと思っている人のための、心強い入門書。

目次

  • 1章 数と図形の話
  • 2章 数と計算の数学
  • 3章 ともなって変わる量
  • 4章 同じ図形とは
  • 5章 円曲角とピタゴラスの定理
  • 6章 数学とは何か
  • 7章 数と式
  • 8章 放物線とその仲間
  • 9章 図形を分析するための道具
  • 10章 確率から微積まで

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0330462X
  • ISBN
    • 4480041249
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    214 p.
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ