Bibliographic Information

山村才助

鮎沢信太郎著

(人物叢書 / 日本歴史学会編集)

吉川弘文館, 1989.4

  • : 新装版

Title Transcription

ヤマムラ サイスケ

Access to Electronic Resource 2 items

Available at  / 134 libraries

Note

略年譜: p302-304

主要参考文献: p305-306

Description and Table of Contents

Description

伯父市河寛斎から「才助こと、扱いに困り候男にござ候」といわれた土浦出身の蘭学者山村才助は、気むずかしくて、ついに妻に逃げられ、しかもなお学問に精進した奇才の人。外圧を漸く感じる江戸時代の後期に、西洋の新知識を導入して、鎖国下世界地理学に先鞭をつけた特異な存在。赤裸々な人間像と近代科学の一恩人の業績。

Table of Contents

  • 第1 山村才助という人
  • 第2 蘭学者才助の生涯
  • 第3 才助の著作生活
  • 第4 鎖国時代洋学史上の才助
  • 第5 才助の子孫と贈位のこと
  • 山村家姻威関係略系図
  • 山村家系譜
  • 略年譜

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 人物叢書

    日本歴史学会編集

    吉川弘文館 1985.6- 新装版

Details

  • NCID
    BN03384389
  • ISBN
    • 4642051511
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    12, 306p, 図版 [2] p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top