Bibliographic Information

建築 . 土木

村松貞次郎編 . 高橋裕編

(日本の技術100年 : ビジュアル版 / 向坊隆 [ほか] 監修, 第6巻)

筑摩書房, 1989.6

Other Title

Architecture . Civil-Engineering

Title Transcription

ケンチク . ドボク

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 191 libraries

Description and Table of Contents

Description

建築では、西欧の建築文明との出会いは、幕末の洋式工場や明治の西洋館からはじまる。煉瓦の時代から鉄とコンクリートの時代へ、広大な空間と高層の骨組みを可能とした材料と工法の変遷を軸に、独自の耐震構造理論や様式習熟の歩みなど建築の近代の多様な展開をたどる。土木では、近代社会の産業と交通の要である鉄道をとおすための橋やトンネルを造る技術として土木100年の歴史は幕を開けた。ダムや治水、臨海工業地帯の開発など険しい山と海に囲まれた日本の自然との闘いに打ち克ち、世界に肩を並べるまでに成長した土木施工技術の歩み。

Table of Contents

  • 建築(日本の近代建築技術の歩み;文明開化の時代;学習の成果と第2の波;技術と様式の定着)
  • 土木(日本の近代化の基盤を築いた土木;技術導入と近代化の基盤づくり;土木技術の自立と蓄積;高度成長から豊かな社会へ)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN03463011
  • ISBN
    • 4480506063
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    222p
  • Size
    29cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top