幻影の日本 : 昭和建築の軌跡
Author(s)
Bibliographic Information
幻影の日本 : 昭和建築の軌跡
朝日新聞社, 1989.5
- Title Transcription
-
ゲンエイ ノ ニホン : ショウワ ケンチク ノ キセキ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
幻影の日本 : 昭和建築の軌跡
1989
Limited -
幻影の日本 : 昭和建築の軌跡
Available at / 51 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
思想と技術の産物、建築を通して、日本の近現代文化の深層をえぐる。巻末に、昭和の代表的建築63を紹介。
Table of Contents
- 序章 未完の英雄譚(三島由紀夫の嘆き;茶畑のなかの「日本」;近代の「進化」と「深化」;帝冠様式への道;建築の世界における「未完の英雄譚」)
- 第1章 貧困の哲学(神奈川県立近代美術館;近代建築のマイルストーン;焦土に立ちて;ヒューマニズムの建築;疑似近代建築;テクニカル・アプローチの果てに;折り目の建築;豊かさとは何か)
- 第2章 塗り込められた日本(土門拳記念館;なぜ塗り込めるのか;丹下の広島;伝統論争の功罪;縄文の終焉;奇面の塔;第三の男)
- 第3章 日本趣味を超えて(都市計画家は自転車に乗って;「西欧」と「アジア」;「日本—の—建築」をめざして)
- 終章 反昭和の建築家(裏返ったカード;ARATA ISOZAKI)
- 付章 昭和の建築
by "BOOK database"