機械エレクトロニクス
著者
書誌事項
機械エレクトロニクス
(日本の技術100年 : ビジュアル版 / 向坊隆 [ほか] 監修, 第7巻)
筑摩書房, 1989.7
- タイトル別名
-
Machine-electronics
- タイトル読み
-
キカイ エレクトロニクス
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全179件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
和時計と幕営長崎製作所の時代から石油と電力によるエネルギー革命をへて現在のメカトロニクス時代まで、近代日本工業史上のエポック89項を年代順に配列して解説したまったく新しい技術年表。工作機械や動力機械などハードウェアの進展と、規格や技術教育、品質管理などソフトウェアの展開が形づくる日本人と機械の歴史を読む。
目次
日本の工業化と機械技術(技術導入の時代;産業技術の自立;再建期の工業技術;発展する機械)
「BOOKデータベース」 より