精神障害者の社会復帰 : 生活を支える精神保健活動

Bibliographic Information

精神障害者の社会復帰 : 生活を支える精神保健活動

寺谷隆子編

中央法規出版, 1988.12

Title Transcription

セイシン ショウガイシャ ノ シャカイ フッキ : セイカツ オ ササエル セイシン ホケン カツドウ

Available at  / 47 libraries

Note

執筆:青山幹子ほか

参考文献:p216〜218

Description and Table of Contents

Description

本書では、精神保健の中で、社会生活の維持に向けた活動を取り上げ、福祉の視点が精神障害者にかかわるすべての職種に共有され実践されていることを明らかにしました。

Table of Contents

  • 第1章 精神障害者の状況(社会復帰とは)—病者から精神障害者へ
  • (精神障害者への理解;生活のしづらさ;「生活のしづらさ」調査の結果)
  • 第2章 精神保健機関における生活支持活動—精神医療の福祉活動(病院;保健所;共同作業所—社会参加を支える場づくり;共同住居—ともに暮らす場を地域に求めて;精神保健センター)
  • 第3章 生活支持活動を進めるために—精神障害者の福祉の実現に向けて(本人の主体化;現実生活への連動と波及;地域単位のとらえ)
  • 第4章 精神障害者の福祉(これからの精神保健活動)—生活支持の立場から

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN03676409
  • ISBN
    • 4805805951
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    218p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top