著者
書誌事項
講談社文芸文庫
講談社, 1988.2-
- タイトル別名
-
Kōdansya bungei bunko
- タイトル読み
-
コウダンシャ ブンゲイ ブンコ
この図書・雑誌をさがす
注記
英文シリーズタイトルは子書誌<BB20414029>のブックジャケットによる
-
41
- 一人と千三百人 ; 二人の中尉 : 平沢計七先駆作品集
-
平沢計七 [著]
講談社 2020.4 講談社文芸文庫 [ひJ1]
所蔵館49館
-
42
- テクストから遠く離れて
-
加藤典洋 [著]
講談社 2020.4 講談社文芸文庫 [かP5]
所蔵館60館
-
43
- つげ義春日記
-
つげ義春 [著]
講談社 2020.3 講談社文芸文庫 [つK1]
所蔵館55館
-
44
- 稲垣足穂詩文集
-
稲垣足穂 [著]
講談社 2020.3 講談社文芸文庫 [いY1]
所蔵館48館
-
45
- 庭の山の木
-
庄野潤三 [著]
講談社 2020.2 講談社文芸文庫 [しA15]
所蔵館42館
-
46
- 詩への小路 : ドゥイノの悲歌
-
古井由吉 [著]
講談社 2020.1 講談社文芸文庫 [ふA11]
所蔵館51館
-
47
- 乳母車 ; 最後の女 : 石坂洋次郎傑作短編選
-
石坂洋次郎 [著] ; 三浦雅士編
講談社 2020.1 講談社文芸文庫 [いAA1]
所蔵館49館
-
48
- 深淵と浮遊 : 現代作家自己ベストセレクション
-
高原英理編
講談社 2019.12 講談社文芸文庫 [たAL1]
所蔵館50館
-
49
- オールド・ファッション : 普通の会話
-
江藤淳, 蓮實重彦 [著]
講談社 2019.12 講談社文芸文庫 [えB9]
所蔵館52館
-
50
- ヒューマニズム考 : 人間であること
-
渡辺一夫 [著]
講談社 2019.11 講談社文芸文庫 [わA2]
所蔵館61館
-
51
- 茂吉秀歌『赤光』百首
-
塚本邦雄 [著]
講談社 2019.11 講談社文芸文庫 [つE11]
所蔵館48館
-
52
- 珍饌会 : 露伴の食
-
幸田露伴 [著] ; 南條竹則編
講談社 2019.10 講談社文芸文庫 [こH5]
所蔵館50館
-
53
- 柄谷行人浅田彰全対話
-
柄谷行人, 浅田彰 [著]
講談社 2019.10 講談社文芸文庫 [かB17]
所蔵館60館
-
54
- 狼の吐息 ; 愛憎一念 : 藤澤清造負の小説集
-
藤澤清造 [著] ; 西村賢太編・校訂
講談社 2019.8 講談社文芸文庫 [ふN1]
所蔵館48館
-
55
- 子午線を求めて
-
堀江敏幸 [著]
講談社 2019.8 講談社文芸文庫 [ほF1]
所蔵館50館
-
56
- 異邦の香り : ネルヴァル『東方紀行』論
-
野崎歓 [著]
講談社 2019.7 講談社文芸文庫 [のH1]
所蔵館51館
-
57
- モナリザの微笑 : ハクスレー傑作選
-
オルダス・ハクスレー [著] ; 行方昭夫訳
講談社 2019.6 講談社文芸文庫 [ハB1]
所蔵館55館
-
58
- 完本太宰と井伏 : ふたつの戦後
-
加藤典洋 [著]
講談社 2019.5 講談社文芸文庫 [かP4]
所蔵館70館
-
59
- 詩集「三人」
-
金子光晴, 森三千代, 森乾 [著]
講談社 2019.5 講談社文芸文庫 [かD6]
所蔵館46館
-
60
- 追悼私記 : 完全版
-
吉本隆明 [著]
講談社 2019.4 講談社文芸文庫 [よB9]
所蔵館53館