書誌事項

高山右近

海老沢有道著

(人物叢書 / 日本歴史学会編集)

吉川弘文館, 1989.9

  • : 新装版

タイトル読み

タカヤマ ウコン

大学図書館所蔵 件 / 141

この図書・雑誌をさがす

注記

折り込図1枚

略年譜: p237-239

主要参考文献: p240-242

内容説明・目次

内容説明

貧しい人々の葬儀に自らその棺をかついだ大名。利休七哲の1人として、また茶人としても令名のあった大名。強要されても改宗を肯んぜず、封地を擲って殉教を望み、ついに家族もろとも国外に追放されたキリシタン大名の崇高にして聖なる生涯の伝記。

目次

  • 1 生いたち(天文21年—元亀元年)
  • 2 荒木村重と右近(元亀2年—天正6年)
  • 3 信長と右近(天正6年—天正10年)
  • 4 秀吉と右近(天正10年—天正16年)
  • 5 前田利家と右近(天正16年—慶長4年)
  • 6 前田利長と右近(慶長4年—慶長19年)
  • 7 マニラ追放と死(慶長19年—元和元年)
  • 略年譜

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 人物叢書

    日本歴史学会編集

    吉川弘文館 1985.6- 新装版

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0374648X
  • ISBN
    • 4642051708
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    7, 242p, 図版 [1] p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ