書誌事項

書簡

柳宗悦著

(柳宗悦全集, 著作篇 ; 第21巻)

筑摩書房, 1989

タイトル読み

ショカン

大学図書館所蔵 件 / 175

この図書・雑誌をさがす

注記

著者の肖像あり

上: 明治37年 (1904年) - 昭和8年 (1933年). 中: 昭和9年 (1934年) - 昭和24年 (1949年). 下: 昭和25年 (1950年) - 昭和36年 (1961年)

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784480744210

内容説明

志賀直哉など『白樺』同人たちやリーチとの友情、中島兼子との激烈な恋愛、宗悦の思想形成過程などを生々しく伝える書簡に始まって、木喰探索行、民芸運動の唱導と展開を伝える書簡まで、明治37年から昭和8年までの書簡を収録。
巻冊次

中 ISBN 9784480744227

内容説明

日本民芸館の開款、美の浄土沖縄と戦時下での困難な台湾旅行、空襲の激化を避ける蒐集品の疎開、戦災を免れた民芸館の米軍による接収の危機,戦後の民芸運動の復興、仏教への関心などを伝える昭和9年から昭和42年までの書簡を収録。
巻冊次

下 ISBN 9784480744234

内容説明

イギリスにおける国際工芸家会議での成功、それに前後する長期の欧米旅行、リーチを伴っての帰国、精力的な国内民芸旅行、過労による脳溢血、半身不随の病床からの盛んな蒐集活動などを伝える昭和25年から死ぬ5日前までの書簡を収録。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03750068
  • ISBN
    • 4480744215
    • 4480744223
    • 4480744231
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ