土地問題の起源 : 村と自然と明治維新
Author(s)
Bibliographic Information
土地問題の起源 : 村と自然と明治維新
(平凡社選書, 130)
平凡社, 1989.8
- Title Transcription
-
トチ モンダイ ノ キゲン : ムラ ト シゼン ト メイジ イシン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
土地問題の起源 : 村と自然と明治維新
1989
Limited -
土地問題の起源 : 村と自然と明治維新
Available at / 157 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
611.23:N895018910157
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
現在のわが国の土地所有のあり方は、人間の生活を貧困に追いやり、一方では自然としての土地を破壊しつつある。こうした土地所有のあり方をもたらした歴史的原因は、近代日本の出発の時点にまで遡ると思う。すなわち明治政府による近代的土地所有権の実現過程のなかに、第一の原因があるのではなかろうか。
Table of Contents
- 1 土地は誰のものか—明治初めの土地所有観
- 2 農民の立場から—幕末・維新期の土地所有
- 3 土地の結びつき—幕末・維新期の土地所有
- 4 「近代」を創り出す—近代的土地所有
- 5 所有が土地を切断する—近代的土地所有権の実現過程
by "BOOK database"