書誌事項

東京裁判を問う : 国際シンポジウム

細谷千博 [ほか] 編

(講談社学術文庫, [888])

講談社, 1989.8

タイトル別名

国際シンポジウム : 東京裁判を問う

タイトル読み

トウキョウ サイバン オ トウ : コクサイ シンポジウム

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 137

この図書・雑誌をさがす

注記

会期・会場:1983年5月28,29日 東京・池袋サンシャインシティ

シリーズ番号の記述はカバーによる

内容説明・目次

内容説明

勝者は敗者を裁けるのか?東京裁判をこのまま風化させていいのか?あまりにも大きな問題をふくみ、すぐれて今日的な意義を有している東京裁判の再検討は、我々日本人には勿論、世界的な行動としてなされなければならない歴史的な課題である。国の内外の識者が一堂に会して、東京裁判の本質を国際法や歴史、平和の視点から多角的に検討を加え、今日的意義を明らかにした画期的な国際シンポジウム。

目次

  • シンポジウム開催に当って
  • 国際法の視点から(極東国際軍事裁判所の活動の法的側面;東京裁判の主要な法的側面と国際法の発展に与えた影響;東京裁判—法と政治の狭間 ほか)
  • 歴史の視点から(平和への寄与;東京裁判の影;東京戦争裁判概観—2,3の史的事実をめぐって ほか)
  • 平和探究の視点から(東京裁判と平和の探求;戦争裁判ののこしたもの;東京裁判が考えさせてくれたこと ほか)
  • 今日的意義(個人・国家・東京裁判—問題点と可能性;東京裁判の歴史的意義;全体討論)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0383914X
  • ISBN
    • 4061588885
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    406p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ