Bibliographic Information

天安門に立つ : 新中国40年の軌跡

ハリソン・E・ソールズベリー著 ; 三宅真理, NHK取材班訳

日本放送出版協会, 1989.9

Other Title

Salisbury's China : forty years of the new China

Title Transcription

テンアンモン ニ タツ : シンチュウゴク 40ネン ノ キセキ

Available at  / 176 libraries

Description and Table of Contents

Description

世界を代表する中国ウオッチャーが中華人民共和国宣言から“血の日曜日”まで激動する新中国40年の歴史と現実、そして混沌たる行方を、内側から活写する!

Table of Contents

  • 序章 天安門、1989年6月4日
  • 第1章 毛沢東、“中華人民共和国”成立を宣言
  • 第2章 毛の腹心たち—劉少奇、周恩来、〓小平
  • 第3章 毛の緊急計画を引き受ける〓小平
  • 第4章 汚された奇跡—「大躍進」
  • 第5章 廬山会議
  • 第6章 周恩来の苦闘
  • 第7章 江青の晴れ舞台
  • 第8章 “世界は覆りつつある”
  • 第9章 待ち人来たらず
  • 第10章 “革命は宴会ではない”
  • 第11章 親が英雄なら子も英雄
  • 第12章 劉少奇の悲劇
  • 第13章 1967年のパリ・コミューン
  • 第14章 林彪の謎
  • 第15章 中ソ紛争
  • 第16章 ニクソン、毛沢東同志を訪問
  • 第17章 毛沢東の死
  • 第18章 白塔寺—女皇江青の宮殿
  • 第19章 「真理の基準は実践にあり」
  • 第20章 白猫黒猫論
  • 第21章 民主の壁
  • 第22章 金持ちになることは良いことだ
  • 第23章 海辺の危機
  • 終章 暗雲たれこめるなかで—岐路に立つ革命40周年

by "BOOK database"

Details

Page Top