社会問題の社会学
Author(s)
Bibliographic Information
社会問題の社会学
(ライブラリ社会学, 8)
サイエンス社, 1989.10
- Title Transcription
-
シャカイ モンダイ ノ シャカイガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
社会問題の社会学
1989
Limited -
社会問題の社会学
Available at / 227 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 青井和夫
内容: はしがき(副田義也), 第I部(1章「社会問題の社会学」), 第II部(2章「交通遺児家庭問題の成立と展開」-5章「生活保護における指導の実施過程」), 索引, 編者・執筆者略歴
Contents of Works
- 社会問題の社会学 / 副田義也 [執筆]
- 交通遺児家庭問題の成立と展開 / 牧園清子 [執筆]
- 社会問題としての痴呆性老人 / 岡本多喜子 [執筆]
- アルコール依存症をめぐる相互作用とラベリング / 副田あけみ [執筆]
- 生活保護における指導の実施過程 / 樽川典子 [執筆]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1章 社会問題の社会学(措定命題にかんする注解;社会問題の類型;産出名題にかんする注解;制御命題にかんする注解)
- 2章 交通遺児家庭問題の成立と展開(交通事故の脅威;交通遺児家庭問題の成立過程;交通遺児家庭問題の展開過程)
- 3章 社会問題としての痴呆性老人(痴呆性老人の事例;痴呆性老人の現状;痴呆性老人の介護者の実態;介護のための政策)
- 4章 アルコール依存症者をめぐる相互作用とラベリング(「アルコール依存症」と「アル中」;アルコール依存症者をめぐる社会的ラベル貼り;アルコール依存症者の自己ラベル貼り)
- 5章 生活保護における指導の実施過程(生活保護における指導の実際;指導の類型と主な目標;私事への介入)
by "BOOK database"