書誌事項

社会問題の社会学

副田義也編

(ライブラリ社会学, 8)

サイエンス社, 1989.10

タイトル読み

シャカイ モンダイ ノ シャカイガク

大学図書館所蔵 件 / 229

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 青井和夫

内容: はしがき(副田義也), 第I部(1章「社会問題の社会学」), 第II部(2章「交通遺児家庭問題の成立と展開」-5章「生活保護における指導の実施過程」), 索引, 編者・執筆者略歴

収録内容

  • 社会問題の社会学 / 副田義也 [執筆]
  • 交通遺児家庭問題の成立と展開 / 牧園清子 [執筆]
  • 社会問題としての痴呆性老人 / 岡本多喜子 [執筆]
  • アルコール依存症をめぐる相互作用とラベリング / 副田あけみ [執筆]
  • 生活保護における指導の実施過程 / 樽川典子 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 1章 社会問題の社会学(措定命題にかんする注解;社会問題の類型;産出名題にかんする注解;制御命題にかんする注解)
  • 2章 交通遺児家庭問題の成立と展開(交通事故の脅威;交通遺児家庭問題の成立過程;交通遺児家庭問題の展開過程)
  • 3章 社会問題としての痴呆性老人(痴呆性老人の事例;痴呆性老人の現状;痴呆性老人の介護者の実態;介護のための政策)
  • 4章 アルコール依存症者をめぐる相互作用とラベリング(「アルコール依存症」と「アル中」;アルコール依存症者をめぐる社会的ラベル貼り;アルコール依存症者の自己ラベル貼り)
  • 5章 生活保護における指導の実施過程(生活保護における指導の実際;指導の類型と主な目標;私事への介入)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03921874
  • ISBN
    • 4781905617
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 251p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ