TEXブック : コンピュータによる組版システム
著者
書誌事項
TEXブック : コンピュータによる組版システム
(電子出版シリーズ)
アスキー出版局, 1989.10
- タイトル別名
-
The TEXbook
TEXブック
TEXブック
- タイトル読み
-
TEX ブック : コンピュータ ニ ヨル クミハン システム
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全169件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 斎藤信男
イラストレーション: Duane Bibby
奥付の発行所: アスキー
The TEXbook, c1970の翻訳
内容説明・目次
内容説明
TEXシステムは、スタンフォード大学のクヌース先生によって設計された文書処理系であり、数式の扱いに優れ、また、フォント生成システムを含んでいることなど、いくつかの特徴を持っている。TEXは、troffやScribeのように、コンパイル方式で実装されている文書処理系の一つである。全体としてフォントの整備がよく出来ており、整形後の美しさももっとも優れたものであると言える。本書は、TEXのもっともオーソドックスな解説書である。
目次
- ゲームを始める前に
- 本の印刷vs普通の印字
- TEXを扱うには
- フォント
- グルーピング
- TEXを実行するには
- TEXの文字処理
- TEXのローマンフォント
- ディメンション(TEXの寸法単位)
- ボックス
- グルー
- モード
- TEXの行分割処理
- TEXのページ処理
- 数式の書き方
- ディスプレイ数式
- 定義(またはマクロ)
- ボックスの作り方
- アラインメント
- 出力ルーチン
- 垂直モードのまとめ
- 水平モードのまとめ
- 数式モードのまとめ
- エラーの修正
「BOOKデータベース」 より