書誌事項

松永貞徳 : 俳諧師への道

島本昌一著

(教養学校叢書, 4)

法政大学出版局, 1989.3

タイトル読み

マツナガ テイトク : ハイカイシ エノ ミチ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

松永貞徳の肖像あり

略年譜・参考文献:p204-214

内容説明・目次

内容説明

貞門俳諧として一代を築いた貞徳の文学の庶民性を、その出自、師友関係、啓蒙思想、法華経への傾倒等の内に探る。

目次

  • 第1章 松永貞徳を育んだ環境(松永貞徳の『戴恩記』;松永昌三の『家譜』)
  • 第2章 自立の時代(新しい時代;地上の権力と貞徳;松永昌三と貞徳—白川日題派をめぐって)
  • 第3章 近世庶民文学の誕生(俳諧の確立;最晩年の貞徳)
  • 松永貞徳略年譜

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03940813
  • ISBN
    • 4588053043
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    215p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ