壁絵のある家 : デザイン発見

書誌事項

壁絵のある家 : デザイン発見

松味利郎写真・文

京都書院, 1988.3-1990.6

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

タイトル読み

カベエ ノ アル イエ : デザイン ハッケン

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

1: 西ドイツ

2: スイス・オーストリア

3: ポルトガル・イタリア・スイス・西ドイツ

4: 北イタリア

編集: 青玄舎

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784763680471

内容説明

ヨーロッパの町や村を歩いていると、窓には色とりどりの草花が飾られ、壁一面に美しい絵で装飾された家を多く見ることができる。しかし、写真集でそれを見ようとしても、教会などの建物の内部に描かれた「壁画」が紹介されているのみで、収録数も少なく、全体を概観できるものは何故か1冊もない実情であった。それならば、グラフィックデザインの資料としてもほしいので、自分で集めに行く他はないと考え、非才を顧みず撮影の旅についた訳である。壁絵のある民家は西ドイツのオーバーバイエルン地方に集中しているので、ここはかなりの時間をかけて取材した。
巻冊次

2 ISBN 9784763680488

内容説明

現地を訪れてみると、壁絵のある家々は、風景の中によくなじみ、土地の人々はそのような家に誇りをもって生活している。騙し絵的な面白さをもつ壁絵、楽しい壁絵、美しい壁絵、それぞれの家が何かを語りかけて来るようである。
巻冊次

3 ISBN 9784763680662

目次

  • 壁絵を訪ねて
  • 壁絵紀行
  • 地図
巻冊次

4 ISBN 9784763680709

目次

  • イタリアの壁絵の歴史と技法
  • 壁絵紀行(チビアーナ周辺;フェルトレ;トレヴィーゾ;サン・カンディド)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0395963X
  • ISBN
    • 4763680471
    • 476368048X
    • 4763680668
    • 4763680706
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    23×29cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ