衆愚の時代 : 「神々は渇く」の政治学

Bibliographic Information

衆愚の時代 : 「神々は渇く」の政治学

矢野暢著

新潮社, 1989.11

Title Transcription

シュウグ ノ ジダイ : カミガミ ワ カワク ノ セイジガク

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 84 libraries

Description and Table of Contents

Description

私は、いまの日本の政治、あるいは世界の政治を「衆愚」政治ときめつけるつもりはない。そうではなくて、民主主義というものの生む現象形態のひとつに「衆愚」というものがあり、時と場合によっては、それが「衆愚の時代」という時代像をつくりうるという可能性を説きたいだけなのである。

Table of Contents

  • 序章 截頭の季節
  • 裁きの儀式(自民党裁きの儀式;神々が渇くとき—フランス革命2百周年;ニクソン辞任にみる裁きの論理)
  • 社会主義の死(「体制」から「文明」へ;天安門事件の本質;社会主義が死んだ日—中越戦争の意味)
  • 「南」の世界の「神々」(政治を舞う「女神」たち;ベトナム戦争の精神史;日本人が焼き打ちにあった日)
  • 終章 人びとはなぜ渇く

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN0409166X
  • ISBN
    • 4103747013
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    283p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top