図説山梨県の歴史
著者
書誌事項
図説山梨県の歴史
(図説日本の歴史 / 色川大吉 [ほか] 監修, 19)
河出書房新社, 1990.2
- タイトル読み
-
ズセツ ヤマナシケン ノ レキシ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
図説日本の歴史 (19)
1990
限定公開 -
図説日本の歴史 (19)
大学図書館所蔵 件 / 全134件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
付: 山梨県全図(1枚)
年表: 巻末p5-17
参考文献: 巻末p33-34
内容説明・目次
目次
- 序説—峡中の信玄王国
- 先史・古代(山の狩人たち;森のなかのムラ—釈迦堂遺跡と金生遺跡;甲府盆地の稲作文化;首長たちの墓;畿内王権と甲斐国;律令制下の人びとの暮らし;信仰と文学;古代から中世へ)
- 中世(甲斐源氏の活躍;鎌倉街道を通った人びと;守護流転;四隣経略の道;躑躅ケ崎の館;甲斐の技術者集団;『勝山記』の世界;中世を支えた神仏)
- 近世(武田氏滅亡後の甲斐;城下町甲府の発展;郡内領のすがた;甲州街道と富士川水運;国中地方の特産物;庶民文化の展開;官学と郷校・寺子屋の開設;郡内騒動と幕末の社会)
- 近・現代(山梨の御一新;藤村県政と自由民権;生糸が支えた近代山梨;明治農村の破綻;教育の普及;前進する農民運動;昭和恐慌の嵐のなかで;戦争と民衆—満蒙開拓と甲府空襲;後進からの脱出)
「BOOKデータベース」 より