日本語方言分派論 : 方言'区画'(分派)とその系脈

書誌事項

日本語方言分派論 : 方言'区画'(分派)とその系脈

藤原与一著

(続昭和(→平成)日本語方言の総合的研究 / 藤原与一著, 第2巻)

武蔵野書院, 1990.2

タイトル別名

昭和日本語方言の総合的研究

日本語方言分派論 : 方言"区画"(分派)とその系脈

タイトル読み

ニホンゴ ホウゲン ブンパロン : ホウゲン クカク ブンパ ト ソノ ケイミャク

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 117

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 序説
  • 前章 日本方言地理学のあゆみ
  • 第1章 総説 「日本語方言分派論」の形成
  • 第2章 昭和日本語方言の分派状態
  • 第3章 琉球方言分派
  • 第4章 九州方言分派
  • 第5章 中国方言分派
  • 第6章 四国方言分派
  • 第7章 近畿方言分派
  • 第8章 中部方言分派
  • 第9章 関東方言分派
  • 付章 八丈方言分派
  • 第10章 奥羽方言分派
  • 第11章 北海道方言分派
  • 第12章 分派生成の理
  • 第13章 東西二大分派—琉球方言を別にして
  • 第14章 全国周布
  • 第15章 日本語方言分派論結章
  • 結語

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0438301X
  • ISBN
    • 4838601085
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xviii, 383p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ