芸術における東洋と西洋

書誌事項

芸術における東洋と西洋

谷川徹三著

岩波書店, 1990.2

タイトル別名

芸術における東洋と西洋

タイトル読み

ゲイジュツ ニオケル トウヨウ ト セイヨウ

大学図書館所蔵 件 / 111

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

富岡鉄斎、奥村土牛、須田国太郎、東山魁夷、平山郁夫、高山辰雄、白川義員…そして庭苑、茶の湯。「宇宙的宗教感情」を追い求めた哲学者の愛した美をめぐる論攷。

目次

  • 鉄斎
  • 奥村土牛・人と芸術
  • 須田国太郎
  • 東山魁夷 唐招提寺障壁画
  • 平山郁夫の世界
  • 高山辰雄
  • 写真家 白川義員
  • 庭苑—美学的一試論
  • 穢土と浄土
  • 道としての茶と芸術としての茶

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04507451
  • ISBN
    • 4000006142
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ii, 182p, 図版1枚
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ