物質生産の生態学 : 光合成から繁殖まで

Bibliographic Information

物質生産の生態学 : 光合成から繁殖まで

黒岩澄雄著

(UP biology, 80)

東京大学出版会, 1990.3

Title Transcription

ブッシツ セイサン ノ セイタイガク : コウゴウセイ カラ ハンショク マデ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 203 libraries

Note

参考書: p[137]-138

Description and Table of Contents

Description

植物の物質生産と再生産を基盤とする生態学に、その開始のときから携わってきた著者が、新しい学問の創造・発展への意欲と活力に満ちた研究者たちの様子をいきいきと語る。本書はひとつの学問の誕生、そして成長の記録である。

Table of Contents

  • 1 物質生産・再生産とは何か
  • 2 物質生産の解析(物質の生産と消費;生産・消費の生理生態学的視点;総生産と純生産;現存量と回転速度)
  • 3 物質生産研究の歴史的背景(開拓の軌跡—デンマークから日本へ;飛躍のIBP時代)
  • 4 物質生産における個体と群落(個と群の光合成生産関係と光要因;群落光合成生産と光以外の要因;光合成生産関係トピックス)
  • 5 物質再生産と個体再生産(物質再生産と栄養成長;個体再生産と繁殖)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • UP biology

    東京大学出版会 1975.3-1997.10

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BN04514865
  • ISBN
    • 4130631306
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 147p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top