庶民仏教
Author(s)
Bibliographic Information
庶民仏教
(図説日本の仏教 / 太田博太郎 [ほか] 監修, 第5巻)
新潮社, 1990.4
- Title Transcription
-
ショミン ブッキョウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
図説日本の仏教 (第5巻)
1990
Limited -
図説日本の仏教 (第5巻)
Available at / 239 libraries
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
NDC6:180.2||ZU3||510091594977
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
180.21;Z2;5B;9010036426/63;9020036360/2H;9020038010/2G;9020063251/L;9000026501
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
折込み図(1枚): 双六極楽道中図絵
年表: p358-361
Description and Table of Contents
Description
円空や木喰ら廻国聖の木彫、白隠や仙涯の自由な禅画。観音巡礼や地獄の絵解き、野辺の石仏。幕府の宗教統制は仏教界を堕落させるが、庶民の手に渡った仏教はエネルギーを爆発させる。
Table of Contents
- 序章 仏教と庶民の生活
- 思想 近世仏教の思想
- 第1章 江戸幕府の宗教統制
- 第2章 伽藍の荘厳と造仏
- 第3章 近世禅とその造形
- 第4章 仏教の世俗化と芸能
- 第5章 現世利益と民間信仰
- 終章 庶民信仰と個性
- 特集(立川流;廻国聖の信仰と文学;仏壇と墓;庶民信仰と疫病)
- グラフ特集(巡礼;浅草寺;石にさぎまれた信仰)
by "BOOK database"