「境界」からの発想 : 旅の文学・恋の文学
Author(s)
Bibliographic Information
「境界」からの発想 : 旅の文学・恋の文学
(叢刊・日本の文学 / ドナルド・キーン, 中西進, 芳賀徹編, 7)
新典社, 1989.11
- Other Title
-
境界からの発想 : 旅の文学恋の文学
- Title Transcription
-
キョウカイ カラノ ハッソウ : タビ ノ ブンガク コイ ノ ブンガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 84 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
910.2//H36S0029511*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
文学作品にあらわれた旅と恋と性、夜と昼の時空間を問題にした境界性の諸相、境界的人間の属性を余すところなく描く。
Table of Contents
- 『古事記』・ヤマトタケル伝承の旅
- 『伊勢物語』の〈都〉と〈鄙〉
- 菅江真澄、呪的時空の旅へ
- 『篁日記』—亡魂の旅
- 物語の〈夜〉・物語の〈昼〉—堤中納言物語の時空間
- 性と僧房—稚児への祈り
- 境界・変換・話型—物語史としての『石清水物語』
by "BOOK database"