書誌事項

イノベーション普及学

E.M.ロジャーズ著 ; 青池愼一, 宇野善康監訳 ; [浜田とも子ほか訳]

産能大学出版部, 1990.5

タイトル別名

Diffusion of innovations

普及学 : イノベーション

タイトル読み

イノベーション フキュウガク

大学図書館所蔵 件 / 199

この図書・雑誌をさがす

注記

原著第3版(1983)の翻訳

文献: 巻末p20-45

内容説明・目次

内容説明

新技術、新製品、新ライフ・スタイル、新しい情報、知識、ノウハウ、行動様式はどのようにして普及していき、社会、文化、集団をいかに変化させてゆくかを解明。知的革新にあふれた普及学の集大成。

目次

  • 第1章 普及の諸要素
  • 第2章 普及研究の系譜
  • 第3章 普及研究の貢献と批判
  • 第4章 イノベーションの誕生
  • 第5章 イノベーション決定過程
  • 第6章 イノベーション属性とイノベーション普及速度
  • 第7章 革新性と採用者カテゴリー
  • 第8章 オピニオン・リーダーシップと普及ネットワーク
  • 第9章 チェンジ・エージェント
  • 第10章 組織におけるイノベーション
  • 第11章 イノベーションの結果

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ