書誌事項

時間の本質をさぐる : 宇宙論的展開

松田卓也, 二間瀬敏史著

(講談社現代新書, 1005)

講談社, 1990.6

タイトル読み

ジカン ノ ホンシツ オ サグル : ウチュウロンテキ テンカイ

大学図書館所蔵 件 / 150

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

時間とは、空気のような存在だ。目には見えず、とらえ所がない。時間が流れるのは、客観的事実なのか、人間の感覚なのか。エントロピー、ブラックホールの探究から〈時〉の神秘に迫る。

目次

  • 1 時間の謎
  • 2 古典論における時間と空間
  • 3 アインシュタインの相対論における時間と空間
  • 4 ブラックホールとはなにか
  • 5 ブラックホールのなかの時間と空間
  • 6 ワームホールとタイムマシンのつくり方
  • 7 時間の流れ—さまざまな時間の矢
  • 8 熱力学第2法則とエントロピー
  • 9 ブラックホールと熱力学第2法則
  • 10 宇宙論的時間の矢
  • 11 宇宙膨張とシステムの進化
  • 12 マクスウェルの魔物と意識の時間の矢

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04820828
  • ISBN
    • 4061490052
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ