書誌事項

イネの育種学

蓬原雄三著

(UP biology, 83)

東京大学出版会, 1990.6

タイトル読み

イネ ノ イクシュガク

大学図書館所蔵 件 / 167

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p[135]-137

内容説明・目次

内容説明

主食作物イネはどのように改良されてきたのだろうか。イネの性質・特徴、載培の起源から、最新の遺伝子工学による育種まで、丁寧に解説する。世界的な食糧危機への対応を考える上でも、基本となる1冊。

目次

  • 1 主食作物としてのイネ
  • 2 栽培イネの起源
  • 3 イネの一生
  • 4 遺伝子分析と核型分析
  • 5 品種の特性とその遺伝
  • 6 イネの育種
  • 7 交雑育種法
  • 8 突然変異育種法
  • 9 バイオテクノロジーの育種への応用
  • 10 ハイブリッドライスの育成
  • 11 遺伝資源の保全と育種

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • UP biology

    東京大学出版会 1975.3-1997.10

    所蔵館1館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04824385
  • ISBN
    • 4130631330
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 144p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ